ユニバーサルスタジオは、小学生には早すぎるのでは?
3つの候補地を挙げての夫との話し合いです。
もちろん期待とおり最初に外れたのは、鈴鹿サーキットです。
長期連休に行かなくてもいいのでは?
から始まり、
普通の土日に行ける距離である。
日帰りで行けるから今回はなしでしょってことになりました。
よく調べてみると、キャンプや他にも楽しめるような場所ですが、
ちょっと正月休みに行くのはどうでしょうということで終了。
最初の脱落は、予想通り鈴鹿サーキットでした。
(みんなの家もそうでしょ)
残念、でも、鈴鹿サーキットには一度は行きたいです(^.^)/~~~
さて、大方の予想通りというか、日本のテーマパークで1位2位を争う両者の戦いになりました。
夫はなぜかディズニーランドに行きたい雰囲気ですが、よくわかりません。
mamaは行ったことがないから、USJがいいかなと思っていました。
≪東京ディズニーランドのメリット≫
・楽しい!夢の国
・1日中楽しめる、知っているからこそ良い
・大人も子供も楽しめる
・行くならキャンピングカーだから、キャンピングカーの楽しさも味わえる
≪東京ディズニーランドのデメリット≫
・旅費が高い!
・遠い
・運転手が大変
≪ユニバーサルスタジオのメリット≫
・行ったことがない
・ディズニーよりも安く行ける
・ホテル泊
≪ユニバーサルスタジオのデメリット≫
・子供が楽しめるか心配
・ネットで見るとあまり評判が良くない
・再入場できない!
とこんな感じの意見でまとまりました。
あなたなら何で選びますか?
夫が言うのは、
「ユニバーサルスタジオはわが家の子供にはまだ早いからちょっとね」
という意見でした。
スポンサードリンク
この記事を見た方はこちらも見ています。
タグ: ディズニーランド, ユニバーサルスタジオ, 子供, 小学生, 正月休み